[融資可否の審査]

融資を申し込むと、必ず申込者へ融資可能かどうか、いくらまで貸すことができるか(=与信)の審査をします。まともな会社であれば、申込み時に入力した情報を信じて無条件にお金を貸してくれることはありません。もし、何も言わずにお金を貸してくれるようなことがあったら、それはヤミ金融の可能性が高いです(笑)。

融資審査で最も重要な点は、申込み時に入力した情報が正しいかどうかの確認です。ここで、嘘の内容が入力されていたり、明らかに怪しい情報が入力されていると、当然ながら融資が受けられません。また、正確に入力してあっても、総合的に返済能力が無いと判断されても融資が受けられません。

金融会社は融資の申込があると、通常は最初に個人信用情報機関に照会します。その内容は「氏名」「生年月日」「照会(登録・申込)記録」「借入件数」「借入額」「返済状況」などです。ここで、借入件数が多すぎたり、返済事故を起こしていたことが分かると、融資不可となる可能性が高くなります。
さらに、勤務先や収入状況、家族構成、借入金の使い道など、総合的に勘案して、審査の結果を出します。審査方法は、金融会社によって異なりますので、ある会社では融資不可となっても、別の会社に申し込んだら融資可能なこともよくあります。あきらめずに何社か申し込むことも大事でしょう。

審査の仕組みやポイントを知っておくことで、よりスムーズに審査が通ることになるかと思いますので、頭に入れておくと良いかもしれません。


→現金融資ちゃんねる
借入申込の前に契約内容の確認を。キャッシング・ローンのご利用は計画的に。収入と支出のバランスを考え、無理のない返済計画を。